都道府県制覇と国内旅行絶景記

2013年に、47都道府県制覇したいなぁ~と思い、2015年頃から少しやる気を出し、国内の絶景を集めつつ、2018年に達成した者の国内旅行ブログです。

【2015年9月】山陰Ⅴ(出雲)

いざ出雲 今回の旅のメインである。出雲に向かいます。 大田市駅から出雲市駅までは山陰本線で8駅くらいで行けるので、そこまでの距離ではありませんね。 電車はまだまだ海岸線沿いを走っていきます。JR西日本のセンスは素晴らしいなと思います。 ドン曇り…

【2015年9月】山陰Ⅳ(石見銀山)

石見銀山へ 3日目は、益田駅から、電車で大田市駅まで向かいます。 言葉で書くと1行で済みますが、山陽本線24駅分です。 ひたすら日本海沿岸を走るので、眺めが素晴らしいです。しかも、3日目は晴れていたので、もう本当に素晴らしい眺めでした。久々の…

【2015年9月】山陰Ⅲ(美祢・津和野)

秋 芳 洞 萩城下町を散策した後は、萩の中心駅である東萩駅からバスで秋芳洞に向かいました。我々はペーパーなので、バスや電車が使えるのであれば、そっちを圧倒的に優先します。 川に沿って、ひたすら山を登っていきました。雨は既にやんでいました。 2時…

【2015年9月】山陰Ⅱ(長門・萩)

千 畳 敷 角島から本州本土に戻りました。カーナビに次の目的地を入力していたのですが、カーナビがポンコツ過ぎて、三番目の目的地である千畳敷から迂回する形でナビゲートされました。そこで、千畳敷から見ることにしました。 千畳敷までは、山道を通って…

【2015年9月】山陰Ⅰ(角島まで)

きっかけ ずっと、寝台列車に乗ってみたいと思っていました。 昔は、寝台列車が色々とあったようですが、今ではサンライズしかありません。 当初は、一人旅で寝台列車を楽しもうと持っていたのですが、ついてきてくれる素敵な友人が数人いたので、山陰を旅し…

【2015年8月】大阪~兵庫Ⅲ(有馬温泉・姫路城)

有馬温泉 有馬温泉とは 有馬温泉は、日本書紀にも記載されるほど、古くから知られている温泉です。日本最古の温泉とも言われています。 日本三古湯や日本三名泉にも数えられています。 日本三古湯は、有馬温泉をはじめ、道後温泉、白浜温泉。 日本三名泉は、…

【2015年8月】大阪~兵庫Ⅱ(甲子園)

1 日 目 大阪観光が終わり、宿をとっていた尼崎駅に向かったのですが、新今宮駅で、甲子園が満員であるとのアナウンスが流れており、驚きました。甲子園に行こうとする人を遠くの駅で挫折させています。まぁ、翌日を狙っているので、何の問題もありません。…

【2015年8月】大阪~兵庫Ⅰ(THE☆大阪)

きっかけ 甲子園の季節です。 父親と甲子園に高校野球を見に行きました。ついでに観光をしました。 ついでのはずが、父親に色々な要求を付け加えられたので、色々行きました。 9割くらいお金を出してもらったので、文句は言いません。 大 阪 城 まずは大阪…

【2015年8月】北海道Ⅲ(後志地域)

行き先会議 正直、2日目の旅行が良すぎて、3日目は消化試合になると思いました。 しかし、さにあらず。 2日目の帰りの電車の中で、3日目の計画を立てました。 最初は、小樽でぶらっとして帰宅という我々には珍しいゆったりとした予定でした。 しかし、そ…

【2015年8月】北海道Ⅱ(旭川・美瑛)

旭山動物園 2日目は、旭川の方へ行きました。 旭川は、北海道有数の都市なのに、よくよく考えると、観光地は旭山動物園しかないことに気づきました。 そこで、まずは日本の動物園の中では上野動物園と張る程に有名な旭山動物園へ。 旭山動物園は北海道の広…

【2015年8月】北海道Ⅰ(ぶらっと札幌)

きっかけ 海を渡りたくなりました。 北海道はでっかいどう。 搭 乗 梅の国と和の国への旅から1週間ちょっとしか空いていませんが、あそこは祇園祭の都合からあの日しか行けませんでしたし、今回は大学時代の友達の都合に合わせたので、こんな感じになりまし…

【2018年7月】和歌山~京都Ⅴ(嵯峨野)

祇 王 寺 祇園祭の後、嵯峨野に移動しました。 まずは、祇王寺に行きました。 祇王寺は、平清盛の寵愛を受けた白拍子である祇王さんが出家したお寺です。まぁ、平家物語の中でのお話ですけどね。 苔寺として有名です。 嵯峨の奥地にあり、とても静かなお寺で…

【2015年7月】和歌山~京都Ⅳ(祇園祭)

祇 園 祭 祇園祭は、京都の夏の風物詩で、7月1日から1か月間ぶっ通しで行われます。 基本的には八坂神社の祭礼であり、疫神や怨霊を慰めるために、平安時代から行われていたそうです。 まぁ、今では、山鉾巡業をする前日に露店が軒を連ね、翌日に山鉾巡業…

【2015年7月】和歌山~京都Ⅲ(和歌山大脱出・納涼床)

和歌山大脱出 当初は、特急で新大阪まで行って、そこから新幹線に乗って京都に行く予定でしたが、やはり上手くはいきません。 台風11号で土砂崩れが発生したため、御坊―簑島間で電車の運行が停止しており、そのため特急も動かせないとのこと。 なんという…

【2015年7月】和歌山~京都Ⅱ(白浜)

南紀白浜まで 勝浦を後にして、きのくに線で白浜に向かうことにしました。 元々は特急で優雅に行く予定だったのですが、風が強いため、運休とのこと・・・。 台風というわけではないし、鈍行は動くんだから、特急を走らせろよと思いましたが、やはりダメな模…

【2015年7月】和歌山~京都Ⅰ(熊野古道・勝浦)

きっかけ 長年、旅行をしていませんでした。すると言えば、日帰り旅行とか祖母の家とか。 しかし、くそ忙しい大学院を卒業し、色々と解放されたので、糸の切れた凧のように自由に旅行をしだします。 まずは、京都好きということで、祇園祭に行きたい。世界遺…

【2014年8月】岩手(遠野)

きっかけ 昨年同様、親の帰省についていく感じで岩手まで行きました。 基本的に祖母の家で勉強したりダラダラしたりしていたのですが、一日だけどこかに観光に行こうという話になり、遠野に行くことになりました。 遠 野 遠野とは 遠野市は岩手県の真ん中よ…

【2014年3月】茨城Ⅱ(袋田の滝)

袋田の滝 今回の旅の目的は関東地方を制覇するとともに、日本三大を少しでも埋めることにありました。 そこで、まずは偕楽園に行き、日本三大庭園を制覇しました。 あとは、日本三大瀑布の一つである袋田の滝に行って、日帰りをしました。 日本三大瀑布 日本…

【2014年3月】茨城Ⅰ(偕楽園)

きっかけ 東京で生まれ育ったにもかかわらず、未だに関東の県を制覇していないことに気が付きました。 大学の卒業旅行その1で北陸3県を制覇したにもかかわらず、関東地方を制覇していないなんて・・・・・・。 そういえば、偕楽園に行けば、日本三大庭園を…

【2013年8月】岩手(龍泉洞)

きっかけ 大学院に入学し、忙しかったため、全く旅行に行けませんでした。 ゴールデンウィーク、何それ、おいしいの状態でした。 ただ、8月になると、夏休みになりました。 まぁ、やることはあったため、普通に忙しかったのですが、親が帰省するというので…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅶ(花宵の京)

清 水 寺 天橋立から京都市内に戻り、清水寺の夜間拝観に行きました。 まだ三月なので、桜はあまり咲いていないのかと思いましたが、道中もそれなりに楽しめました。 さて、開門時間になると、開場です! ただ、やはり3月というだけあって、まだまだ花見に…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅵ(天橋立)

天橋立まで 京都駅から天橋立までは高速バスで行くのが楽だし、安いです。 しかし、そのような事前情報のリサーチ不足のため、電車で行きました。 京都駅から天橋立までの電車での行き方は、 京都駅~綾部駅~西舞鶴駅~天橋立駅 というとても面倒で手間のか…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅴ(花の京都・前哨戦)

醍 醐 寺 伊勢神宮をお昼過ぎに出て、電車を乗り継ぎ、京都に着いたのは夕方でした。 桜で有名な醍醐寺に行ってみました。 豊臣秀吉が盛大な花見を開いたことでも有名ですね。 桜の時期に行ってみたいと思っていたので、これを機に行ったわkです。 ただ、も…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅳ(内宮)

宇治橋 伊勢神宮といえば、この宇治橋でしょう。 この外側の鳥居は、元々、外宮の棟持柱であった材木を再利用して作られました。そして、この年は式年遷宮の年なので、そろそろお役御免となります。 ただ、そこで廃棄するわけではなく、今度は桑名の七里の渡…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅲ(カコとの遭遇)

なんかすごい人だかり 外宮にある別宮を一通りお参りすると、内宮に行くために、階段を下りたところ、なんかすごく多くの人達が参道の脇で並んでいました。 人だかりは、神楽殿のその先までずーっと並んでいました。 巫女さん等も並んでいます。 黒い制服を…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅱ(外宮)

伊勢市駅まで 立川駅前からバスに揺られること数時間、夜は明け、やっと伊勢市駅に到着しました。 生まれて初めて乗った夜行バスの人は、日曜日から月曜日にかけての夜行バスというだけあって、人はまばらで、事実上、4列シートのうち、2つの席を利用でき…

【2013年3月】伊勢神宮~京都Ⅰ(前書きと基礎知識)

前書き 江戸時代、庶民は旅行が許されていませんでした。 しかし、お伊勢参りだけは例外的に許されていました。 生涯に一度は旅行をしたい!と考えた庶民は、お伊勢参りをしていることの目印として、柄杓をさして、旅行に行きました。 60年に1度、大ブー…