都道府県制覇と国内旅行絶景記

2013年に、47都道府県制覇したいなぁ~と思い、2015年頃から少しやる気を出し、国内の絶景を集めつつ、2018年に達成した者の国内旅行ブログです。

【2016年7月】広島〈三段峡〉

きっかけ

 

休日で暇でした。

 

広島の観光地はあらかた行ったのですが、まだ三段峡に行っていないことを思い出しました。

 

そこで、高校時代の友人を誘ってみました。彼は、都内の高校を出たにもかかわらず、紆余曲折あり、広島で就職しました。

 

快諾してもらったので、レンタカーを借りて行きました。

 

三段峡とは

 

三段峡は、柴木川にある長さ約16kmの峡谷です。国の特別名勝にも指定されています。

 

山県郡安芸太田町という広島のなかでも極めて北西部の町にあります。

 

峡谷なので、柴木川の流れにより長年浸食されて、出来上がっています。遊歩道も一応整備されているので、観光としてもあまり問題はありませんが、そもそも行きづらいという問題点も抱えています。

 

ただ、フランスの格付け観光雑誌である「ブルーブック」で星三つを獲得しています。

 

やはり、ベストシーズンは紅葉の季節なのですが、紅葉の季節には広島からいなくなっている可能性があるので、待たずに行くことにしました。

 

いざ三段峡

 

まずは、安佐南区に住んでいる友人を迎えに行き、高速道路を使って三段峡に行きました。

 

道中、凄まじい大雨に遭遇しましたが、三段峡に着くと、雨は上がりました。

 

駐車場から少し歩くと、すぐに入口につきました。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127142713j:plain

 

入口を進むと、こじんまりとした橋が伸びていました。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127142900j:plain

 

橋を渡って、進んでいくと、本格的なハイキングの始まりです。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127143038j:plain f:id:g00gle-yah00:20190127143202j:plain

 

進行方向の左手には、迫力ある柴木川が流れていきます。峡谷感がぱないです。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127143452j:plain f:id:g00gle-yah00:20190127143600j:plain

 

歩道は、興ざめするほどに舗装されているわけではないですが、歩きにくいほどに舗装されていないというわけではない丁度いい感じです。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127144456j:plain

 

三段峡には、それぞれ名前の付いたスポットもあります。

 

赤  滝

 

f:id:g00gle-yah00:20190127145014j:plain

 

赤滝は、進行方向の右手にあり、山肌が赤く露出しているところに水が流れています。

 

まぁ、それだけのことなんですけどね。特に感動とかはありません。

 

女 夫 淵

 

f:id:g00gle-yah00:20190127145416j:plain

 

「めおとぶち」と読みます。

 

大小二つの淵が続いており、瓢箪型になっています。まぁ、写真に瓢箪型全体を写すことはできませんでしたが。この瓢箪型が夫婦のように見えることから女夫淵と呼ばれているようです。

 

透き通ったグリーンがとても綺麗でした。

 

石  樋

 

f:id:g00gle-yah00:20190127145924j:plain

 

流紋岩の河床が200mも続いている部分を特に石樋と言います。

 

ざっくり言えば、三段峡の部分でも岩感が非常に強い部分のことですね。

 

単なる土の山肌よりは迫力もあり、楽しいです。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127150332j:plain

 

塔  岩

 

見上げると、大きな岩肌が露出していました。なんだか、広島の桂林という感じがします。

 

雨上がりということで、すこし煙った感じがより桂林感を醸してきます。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127150753j:plain

 

ま、桂林とか行ったことないんですけどね。

 

黒  淵

 

三段峡と言えば、黒淵です。

 

切り立った絶壁の中、エメラルドグリーンの川を渡し船で渡ります。

 

黒淵まで行くと、船が待ってくれているわけではありませんでした。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127151320j:plain

 

「渡船の方は前の棒を二、三度強く引っぱって下さい」と書かれています。

 

かなり原始的な呼び出し方でした。

 

棒というか、紐を引っ張ると、船がやってきました。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127152034j:plain

 

なんとも絵になる風景です。

 

さて、乗船です。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127152232j:plain

 

船が来たときより多少霧が晴れてしまいました。霧があった方が絵になると思います。

 

下船し、黒淵荘という食事処的なところで休憩することにしました。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127154214j:plain

 

奥にある建物が黒淵荘です。更にその奥に橋がありますが、あの橋を渡って黒淵荘に行きます。

f:id:g00gle-yah00:20190127154439j:plain

 

周辺からの川の眺めは峡谷感が強く、とても良かったです。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127154739j:plain f:id:g00gle-yah00:20190127154938j:plain

 

黒淵荘で少し休憩し、三段峡を後にしました。

 

今回辿ったコースは全長約3kmと大した距離ではありません。三段峡のマップによれば、「一押し!渓谷美堪能 Cコース」です。まぁ、メインの見どころは大抵まわれますし、往復でも2時間くらいで気楽に回れるコースになります。

 

特に、黒淵はとても素晴らしかったです。

 

f:id:g00gle-yah00:20190127155544j:plain